こんにちは。
突然ですが、普段あなたは
どうやってBitcoinSVの情報
を手に入れていますか?
現時点(2020/03)では
日本ではまだまだ認知度が低く、
よほど意識して情報収集しないと
情報の精査すらままなりません。
日本で認知度が低いということは
当然日本語の情報が少ないわけで、
ほとんどが海外(英語)です。
あなたは英語に自信がありますか?
私は無いです笑
Google翻訳が無いと英語見ても
チンプンカンプンなんです。。
ですので、ツイッターでも
そもそもどのアカウントを
フォローすればいいのか?
すらぼんやりしています。
そこで今日は、BSVファンならば
押さえるべきアカウントたちを、
長屋さん監修の元に抽出しました!
【長屋さんとは】
長屋さんはイギリス在住経験を持つ
日本人の方で、元々仮想通貨自体は
ご自身も嗜んでいたそうですが、
詐欺がキッカケでBSVに辿り着き、
今ではBSVの可能性を信じている
日本語英語どちらもイケる若き
新進気鋭な今一番注目の新星です!
このたび、この方とコラボして
今まで手が届かなかった海外情報
についても、今後ブログ記事で
取り上げていくのでお楽しみに!
話が脱線したので戻します。
今日はツイッターでフォローすべき
10個のアカウントをご紹介します。
以下長屋さん解説です。
1. Calvin Ayre
ツイッターID→@CalvinAyre
Founder of AyerGroup&CoinGeek.com
カナダ出身の資産家であるCalvin氏は
オンラインでギャンブルが出来るBodog
を立ち上げ一躍有名になります。
彼は特にBitcoin SVの実用性に
着目していて、BSVとDr. Craigの
サポーターとしても有名です。
ビジネスマンとして”BSVが使われる”
ということに重点を置いてツイート
しているので、実際にBSVがどう使われて
いくかということが気になる方は、
是非フォローしてみて下さい。
2. Jimmy Nguyen
ツイッターID→@JimmyWinMedia
Bitcoin Association President
nChainglobal CEO
Former tech layer
ベトナム出身の弁護士である
Jimmy氏は、Calvin氏同様に
BSVのサポーターとして有名です。
世界中でのイベントで
パブリックスピーカーとして、
BSVやブロックチェーンについて
情報を発信しています。
またBitcoin Associationという
Bitcoinビジネスをサポートする
団体のプレジデントでもあります。
彼のバックグラウンドは
法律なので、法に基づいた彼の
BSVの視点を学ぶ事ができます。
3. River
ツイッターID→@riverish333
Youtuber, Bitcoin Maximalist
ブラジル出身のRiver氏は
YoutubeやStreamanityにて暗号通貨、
BSVについて発信しています。
彼女の情報網は素晴らしく、
様々な内容のツイートをしているので
多岐に渡り情報を得ることができます。
またHandCashを使用し、
マイクロペイメントの実用性を実証
している点も素晴らしいと思います。
4. Alex Agut
ツイッターID→@apagut
HandCash CEO
Bitcoin association ambassador in Spain
スペイン出身のAlex氏は、
Bitcoin Associationのアンバサダーであると共に、
HandCashというウォレットを開発、
提供している会社のCEOでもあります。
これから多くのプラットフォームで
HandCashが使われることになると思うので、
彼のツイートは要チェックです。
5. Bitcoin SV Channel
ツイッターID→@channelBSV
News, event, tech, market. and etc
このアカウントではBSVに関わっている
エンジニアやCEO達にインタービューを
している動画をあげています。
そして多くの価値のある情報を
リツイートしているので、多方面から
BSVの動向を知ることができます。
ちなみに僕にもプライベートインタビュー
をしたいと言われましたので、
もし行われた場合は後日追記したいと思います。
6. Joey Trend
ツイッターID→@joeytrend
Entrepreneur, blogger
起業家、ブロガーとしても活躍
しているJoey氏はMoneyButtonを
彼のブログに導入したりと、実用的に
BSVを使用していることを発信しています。
そしてBTCからBSVに移行した彼は、
その理由についてもツイートを
しているので是非チェックしてみて下さい。
彼からBSVに興味がある方々へ
メッセージを頂きました。
「BSVは同じ想いを持った人達が集まる
コミュニティーです。そして私達は
チームとしてお互いをサポートし、
できる限り一緒に情報を発信していくべきです。
”助け合うこと”と”新しいものを
作っていくこと”は私達の未来です。」
7.Patrice Gaucher LL.B
ツイッターID→@Patrice_Gaucher
Mighty NetworksにてBitcoin SVの
コミュニティーを主催しています。
様々な話題が語られているので、
世界中の人達がBSVをどのように使って
いこうとしているか知ることができます。
こちらのコミュニティーは
基本的に英語で会話が行われています。
8. Martin Skieller
ツイッターID→@MSkieller
Bitcoinsv.com
彼はBitcoin associationに属していて、
質問をすると、とても分かりやすい
答えを返してくれます。BSVについて
調べ始めた時に手助けをしてもらいました。
彼からもメッセージを頂いてます。
「これからBSVについて調べ始めるのであれば、
しっかりと情報源を見極めて下さい。
そしてただ記事を読むだけではなく、
実際にHandCashやTwetchなどを使い
BSVを使ってみることをお勧めします。
勉強をすることはいいことですが、
使ってみることで学べることはより多くあります。
他の暗号通貨を使ってみるのもいいでしょう。
ただ、最終的には私と同じようにBSVが持つ
本当の力に気が付くと思います。調べてみて、
使ってみて、本当に良いものを見極めて下さい。」
9. Lise.L.慧子
ツイッターID→@Lise0508
彼女はBitcoin Association 中国の
マネージャーを担当しています。
中国でのBSVの情報はとても限られているので、
大切な情報源になります。これからどのように
BSVが中国で使われていくのか知ることは、
とても重要なことだと思っています。
Cityonchainなど、とても面白いプラットフォーム
がもっと出てくると思うとワクワクが止まりません。
中国でのBSVの流れには
しっかりと目を向けるべきだと思います。
10. CoinGeek.com
ツイッターID→@RealCoinGeek
世界中のBSVの情報がここに
集まるので、CoinGeekのアカウントは
フォローしておいて損はないです。
法律、金融、プラットフォーム、インタビュー
などといった数多くの情報に触れられるので、
知識を増やしたい方やBSVの
動向が気になる方要チェックです。
いかがだったでしょうか?
BSVに関するツイッターアカウントは
たくさんありますが、今回ご紹介した
10個のアカウントを押さえておけば、
最低限必要な情報は取れると思います。
あなたはいくつフォローしていますか?
今回ご紹介した10個すべての
アカウントをフォローして、
最新情報を掴んでいきましょう!
ここまで読んで下さり、
ありがとうございました。