こんにちは。
今日は操作がとても簡単で画面も見やすい
海外製のウォレットアプリをご紹介します。
海外・・・という言葉に条件反射して
身構えたりしていませんか?
私は無条件に身構えてしまいます。
なぜなら英語ができないからです。
でも大丈夫です。
この記事を最後まで読んで頂ければ、
海外製とか英語とか慣れていないとか
そういう問題をすべてクリアして
ウォレットを操作することができます。
『なーんだ、簡単じゃん♪』
と、最初の不安はなんだったんだ
というくらいスイスイらくらくと
使いこなすことができるでしょう。
逆に、この記事を読まないと
最初の一歩が踏み出せず、
いつまで経ってもウォレット操作を
覚えることはできないでしょう。
ウォレット操作が分からないと、
BitcoinSVを受け取ることも
送信することもできませんし、
わけもわからず無理やり操作すると
BSVを失ってしまう恐れもあります。
ちなみに自分自身の操作ミスなどで
仮想通貨を失ってしまうことを
セルフGOXとネット上では呼ばれています。
これは昔、マウントゴックスという
取引所が破綻したことをもじって、
セルフ(自分で)GOX(破綻)
というふうになったそうです。
話を戻しますが、
今日ご紹介するBitcoinSVを簡単に
操作・保管できるウォレットアプリは
Centbeeです!
(せんと・びーと読みます)
アイコンがハチの可愛らしいアプリです。
iPhoneを使っている方は、Appstoreから、
Androidを使っている方は、GppglePlayから
アプリをダウンロードすることができます。
【公式サイト】※英語です!
このCentbeeは、アフリカを中心に展開しており、
BitcoinSVの主たる開発チームnChainとの関係も深く、
協業関係にありますのでそこらへんのウォレットより
信用度は高いと個人的には思っております。
※あくまでも実際の使用は、
各々の判断および自己責任でお願いします。
私はiPhoneユーザーですので、
解説はiPhoneの画面でさせて頂きます。
まずアプリをダウンロードしましょう。
Appstoreのアプリを開いて、
画面一番下右の【検索】をタップして下さい。
ダウンロードが完了したら、
早速アプリを起動してみましょう!
起動したら、ハチマークがパタパタ動いていて
その下に『set your money free』と書かれており
(直訳すると『あなたのお金を自由に設定します』)
その下の【→Start】をタップして下さい。
次はMOBILE NUMBERと表示された
英語がゴチャゴチャ書かれた画面が出てきます。
【→Next】をタップして下さい。
すると、下のような画面に進みます。
『Choose your Country』は、
あなたの住んでいる国を入力します。
このブログを見て下さっている方は
ほぼほぼ日本人だと思いますので、
『Japan』を選択して下さい。
すると、『Mobile』の箇所が『+81』になります。
そこにあなたの携帯電話番号を入力して下さい。
入力が終わったら下の【→Next】をタップしましょう。
画面が切り替わり、あなたのSMSに
5ケタの数字付きメッセージが送られてくるので
その数字を『Enter Verification Code』の部分に
入力して、【Confirm】をタップして下さい。
画面が切り替わり、英語で何かを聞かれます。
Would you like to import an existing Centbee wallet?
(直訳:既存のCentbeeウォレットをインポートしますか?)
これは、過去にウォレットを作成した方に
新規作成ではなくデータの復元をしますか?
と聞いてきているのです。
今回は新規作成ですので、これは関係ありません。
【→Skip】をタップして下さい。
次の画面では、PINを設定します。
これは簡易パスワードみたいなものです。
なんでもいいので4ケタの数字を入力して下さい。
すると確認のため再入力を求められます。
再入力が済むと、下記のように画面が切り替わり
これでようやく晴れてウォレット作成完了です。
次回からは、先ほど設定しました
4ケタのPINコードを入力すれば
ウォレットを立ち上げることができます。
しかしちょっと待って下さい!
この状態ではまだ使用しないで下さい!
このあと、バックアップという作業が
実はまだ残っているのです。
この作業はひじょ~~~にとて~~~も
大切な大切な作業ですので、
その作業が終わるまでは受信操作は
しないように注意して下さい。
長くなりますので、
バックアップおよび操作の細かい内容は
別の記事にてご紹介したいと思います。
ここまで読んで下さり、ありがとうございました!